
ブループロトコルって何だっけ?
BLUE PROTOCOLはバンダイナムコスタジオが、バンダイナムコオンラインと共同開発をしている完全新規国産のオンラインアクションRPGの筈だった…が

公式サイトが2020年11月18日を最後に更新が止まり、現在に至ってなおも公式サイトの更新は滞ったままである。
しかし、その空白の中突如2021年05月27日 Youtube公式チャンネルにてBLUE PROTOCOL公式配信『ブルプロ通信 番外編』-開発進捗について-をUPした。公式サイトの更新が滞ってからの約半年ぶりの音沙汰である。我々の不安をよそに動画冒頭開口一番に
『開発中止はしません』
projectskyblueエグゼクティブプロデューサー下岡氏の発した言葉に強く勇気付けられた。だがこの更新を最後に再び公式サイトは沈黙を守る事になるのである。
ただ公式サイト・Youtubeチャンネルが沈黙する中、2021年10月15日公式Twitterでは『BANDAI NAMCO Studios Creators’ Night』バンダイナムコスタジオの持つ技術を世の中に発信するイベント(通称スタクリナイト)の際、ブループロトコルに関する議題が上がった際にはひっそりその事をリツートするという程度の生存反応は確認されている。
巷では、ブループロトコルは開発中止なのではと懸念されてはいるが、私は決して諦めてはいない。ブループロトコル公式サイトの更新は途絶えてはいるが、まだバンダイナムコスタジオやバンダイナムコオンラインのサイト上では時折ブループロトコルの気配を感じられる。その時私は実感するのである…。下岡は嘘をつかないっと。

そんな中、嬉しいニュースが飛び込んできた。
2022年4月13日【4月・5月開催決定!】中途採用オンライン個別面接会を実施いたします!
オンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL』やチーム対戦FPS『GUNDAM EVOLUTION』等、PCオンラインゲームの企画・開発を行っている株式会社バンダイナムコオンラインでは、新規プロジェクトの進行に伴い、積極採用を行っています。
この度採用拡大のため、中途で募集中の全ポジション(ゲームプログラマー・ゲームアーティスト・ゲームプランナー等)を対象に、2022/5/12(木)~14(土)にオンライン個別面接会を開催します!

ブループロトコル界隈では2か月前のニュースならまだ最新情報!
バンダイナムコオンラインは2022年4月13日時点ではまだブループロトコルの開発についてまだまだ持続中であったという事はこれで証明されたのだ!!!
いやー、これでまだ待つという気力がリチャージされましたね。あと1年は大丈夫です。待つよ!いつ迄も待つよ!・・・待つさ・・・・。
・・・・・・
・・・
・
当面はガンダム一色
ブループロトコルが誠意開発中であるという事が確認されたうえで、いつリリースなのか?公式発表は何時なのか?という疑問に尽きないのではあるが、バンダイナムコが有する強力なIP(知的財産)を有効活用すべき当面の間はガンダム一色ではないだろうか?と私は予想する。
2022年5月30日
バンダイナムコグループは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に同社のIPである「ガンダムパビリオン(仮称)」~「機動戦士ガンダム」による未来社会の課題解決に向けた実証実験~ 構想概要を発表した。
国際万博のパビリオンにガンダム?未来社会に向けた実証実験!?いやいや、壮大すぎるでしょ!!!このような国家プロジェクトの一端を担っている以上、バンダイナムコグループの有する開発リソースは当面「ガンダムパビリオン(仮)」に向けられるのではないだろうか?
開発側であるバンダイナムコオンラインも、GUNDAM EVOLUTIONの開発も年内リリースを目標に家庭版ネットワークテスト募集開始のお知らせが告知されるなど、いよいよ大詰めである事はうかがい知れる。因みにSTEAM上でのGUNDAM EVOLUTION専用ページにも2022年リリース予定と表記されている。
以上のことから、少なくともGUNDAM EVOLUTIONが無事リリースされるまではブループロトコルはお預け状態だと思います。
でも、私は後1~2か月以内には公式から何かしらの発表があるのではないかと思っています。なんの確証もないのですが、ただ何となくです。はい。
ともかく、楽しみよねー。開発は大変でしょうが私に出来る事は良いゲームを期待して座して待つ事のみであります。